研究者識別子ORCID:学協会での活用に向けて - シリーズ学術出版を学ぶ(11)
2015/12/14
日時:2015年12月14日(月)14:30 - 17:00
場所:連合会館 東京都千代田区神田駿河台3-2-11
講師:宮入 暢子氏(ORCID Regional Director, Asia Pacific)
対象:学会編集担当者、研究者
先着60名
セミナ-内容
2012年10月からサービスを開始したORCIDは、すでに170万人の研究者にIDを発行し、学術出版、書誌データベース、研究データ、研究助成など、様々なシステムやワークフローに急速に浸透しています。当セミナーでは、ORCIDの3年間の歴史を振り返り、特に2015年に目覚しく進展した出版ワークフローにおけるORCID導入の意義について解説します。今後の日本の学協会でのORCID活用に向けて、有意義なディスカッションを期待します。ぜひご参加ください。